ごあいさつ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
カネキン陶山建築では、自然素材や無垢材を使用した自然の風合いを感じる家をコンセプトに、いつまでも安心して暮らせ、家族の思いがいっぱい詰まった、これから先々も愛着を持てる手作りの家づくりを心がけています。
また庭造りや家具も含めトータルで家造りを提案しています。
お客様の『思い』や『こだわり』にとことん向き合い、カタチにしていきます。
お気軽にお問い合わせください。
代表取締役社長 陶山 一幸
会社概要
| 商 号 | 有限会社 カネキン陶山建築 |
| 代表者 | 陶山 一幸 |
| 住 所 | 〒442-0873 愛知県豊川市山道町2丁目65、65-1合併地 TEL 0533-84-7557 FAX 0533-83-5104 E-MAIL info@kanekin1.com |
| 事業エリア | 東三河(豊川、豊橋、新城、蒲郡) 西三河(岡崎) 浜松 |
| 許可・登録 | 建設業 県知事許可(般-23) 第47192号 宅地建物取引業免許 県知事(3)第19260号 愛知県宅地建物取引業協会会員 住宅性能保証制度登録店 10016127 JIO日本住宅保証検査機構 A4001395 |
| 事業内容 | 注文住宅(木造、鉄骨造)、増改築・リフォーム、不動産 雑貨店 |
| 創 業 | 大正12年1月1日(法人化:昭和59年6月6日) |
| 資本金 | 500万円 |
| 従業員数 | 9名 |
| 営業時間 | 8:00~19:00 |
| 関連事業 | SPROOF(家具・雑貨) TOSC(庭造り・エクステリア) |
| 取引銀行 | 豊橋信用金庫、岡崎信用金庫 |
会社沿革
| 大正12年 1月 | 初代 陶山金作により創業 |
| 昭和45年 1月 | 二代目 陶山清次 就任 |
| 昭和52年 7月 | 建設業の許可登録 愛知県知事許可(般ー52)第12381号 以降更新継続 |
| 昭和59年 6月 | 資本金200万円にて有限会社カネキン陶山建築に組織変革(法人組織化) |
| 昭和59年 8月 | 法人としての建設業の許可登録 愛知県知事許可(般ー59)第47192号 以降更新継続 |
| 平成 4年 8月 | 資本金を300万円に増資 |
| 平成10年 1月 | 財団法人住宅保証機構 登録 10016127 |
| 平成13年 1月 | 不動産・営業部を設置 |
| 平成16年 1月 | 住宅性能表示(評価)付き分譲住宅販売 |
| 平成17年 1月 | 免震基礎工法採用 分譲住宅販売 |
| 平成21年 6月 | JIO日本住宅保証検査機構 登録 A4001395 |
| 平成21年 10月 | 三代目 陶山一幸 就任 |
| 平成25年 12月 | SPROOF オープン |
| 平成26年 4月 | TOSC(外構部門)開設 |
当社の有資格者
| 一級建築士 | 1人 |
| 二級建築士 | 1人 |
| 一級建築施工管理技師 | 1人 |
| 宅地建物取引主任者 | 1人 |
| インテリアコーディネーター | 2人 |
| 住環境福祉コーディネーター二級 | 1人 |
| ホームインスペクター | 1人 |
| 増改築相談員 | 1人 |
| シックハウス診断士補 | 1人 |
| 耐震診断士 | 1人 |
| 住宅ローンアドバイザー | 1人 |
アクセスマップ
WORKS
施工例